MULTIPLE INTERSECTIONS +

旧「ラジコンカーと過ごす日々」の引越先だけど、ラジコンだけじゃないよ。色々やるよ。

2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

実際に走行させても特に問題は無く、フェイルセーフユニットもバッチリ動いてました。でも、少々問題が・・・ 単4になると電池容量がそもそも低いからかもしれませんが、特に、100円ショップのものは単3よりも商品の回転が悪い分、ハズレも多いような気がし…

電池の質

やはり我々が子供の時はオフロードブームだったという体験があるからかと思われますが、今のオフロードを取り巻く環境というのは、随分酷いものだと考えてます。 まあ、どう考えたって空き地というものは減る一方で、東京近郊に至っては壊滅的であるように感…

フェイルセーフユニット導入

関東地方は雪だの雨だの、あまり良い天気では無いようです。特に今週。明日も天気良くないらしいので、どうやって過ごせというのでしょうかね。 オフロードだと困るのは、晴れていても前日の雨とかで地面が大変なことになっていたりして、休みの日にそんな状…

雨の日の過ごし方

さて、フラットダートであっても走行後の汚れというのは相当なものです。ましては、土、草の多い場所の走行後というのは、いわゆる「泥だらけ」の状態となるでしょう。 このような状態を放っておくことは、当然良くありませんし、また汚れが少なくとも 負荷…

メンテナンス

さて、エンジンも始動しました。早いところ爆走させたいところですが、エンジンラジコンというものは、エンジンが始動してからもまだまだ準備が続きます。ちなみにナイトロサンダー付属のエンジンは非常に良く、初期状態でもそれなりに走ります。ですが、動…

ブレイクインについて

さて、前回のエンジン始動に関して、始動しない場合の確認事項と対処方法を書いていきます。 ■始動しない場合の確認事項 >プラグが赤熱していないプラグが赤熱しなくてはならないので、エンジンからプラグを取り外し、プラグヒーターに挿してみましょう。フ…

エンジン始動・停止について②

モーターで動くラジコン(EP)と決定的に違う部分は、動力源にエンジンを使い、そのエネルギーとして燃料を使用するところにあります。もちろんステアリングやスピードを司るサーボの部分は一緒です(EPは最近アンプが主流のようですが)。当然電源入れても…

まず、エンジンラジコンを始めるにあたり、基本的なセットに関して(プロポとか)はどこでも解説していると思うので、あまり親切な環境ではない、その他必要なものに関して解説します。ここではタミヤのナイトロサンダー完成品セットと燃料は購入済みという…

必要なものたち

引越して、近くにだだっ広い空間があり、なんとなく考えていると、ふとラジコンをやりたくなった。なので、イロイロ調べてタミヤのナイトロサンダーを購入。ラジコンは小学生の頃にホーネットを触って以来で、しかもエンジン物に手を出してしまった。その経…

はじまり