MULTIPLE INTERSECTIONS +

旧「ラジコンカーと過ごす日々」の引越先だけど、ラジコンだけじゃないよ。色々やるよ。


ラジコンカーではありませんが「ミニューム」これは手軽で楽しそうですね。しかもバンド管理も必要無いのは素晴らしい。河川敷だと風が強し難しいでしょうけど。



こうしたブリスターパックで売られているのも「手に取ってみよう」と思う仕掛けなんだと思います。



毎年冬が近づくと欲しくなる「ニトロブリザード」。これを買えばヒーローになれる・・・かもしれない。



京商もクロウラーに参入らしいです。結構本格的。海外製品を良く研究しているような感じがします。この場でデモしてなかったので実力は不明。狭い場所でも動かせるカテゴリなのでこの場でゴリゴリ動かしてくれれば良かったと思います。



ぐはー、このアストンマーチンボディは出来良すぎですよ。タミヤは絶対作らない車のボディ(タミヤはドイツ車がどうしても多くなりますし)。こういうヨーロピアンテイスト溢れるボディは好きです。こういうのはマニュアル通りの塗装で十分ですね(電飾はしたいけど)。



そのボディが搭載されるFW-06レディセット。マターリ走らせることができる環境があるならば非常に魅力的だなぁ。



ミニッツにCカーが登場!この塗装のポルシェ懐かしい!しかしミニッツの車のラインナップって売れる売れないとか良い悪いとかでは無く、どのように決めているのか興味があります。



しかも新型2.4GHz対応システム搭載。しかし2.4GHzは各社仕組みが同じでは無いような話がありますが、バンド管理が無くなる分、送信機受信機共に同じメーカーで揃えなくてはならない状況はかえって不便になりそう・・・



そしてその専用プロポ。以前のRTRプロポよりも良い出来だと思いますが、各社プロポ用モジュール等が出る位の展開になって欲しいですね。



期待の新モデル「DBX(DST)」。トラギーもバギーもシャーシは変わらないとのことです(ボディマウント位しか違いが無いらしい)。



しかしこのシャフトの細さは心配になるんですが・・・



説明頂いた方の話によると足回りは相当余裕があるらしく、ハチイチバギーと同じコースで遊べるとのことです。エンジンが18サイズでシャーシの重さは相当軽いとのことでスピードも出るんでしょうね。だれか買って実物見せてくれませんか(笑)


http://www.youtube.com/watch?v=bplLzW4q8zA:MOVIE


ヨコモブースで目を引いたのは「SD-12トライアルバージョン」。前々から雑誌にも掲載されてますが、その登頂能力は実際見ると凄いものがあります。これは実際にご覧頂いた方が良いですね〜、ということでムービーを。


http://www.youtube.com/watch?v=MCxu2WwlmiQ:MOVIE


そして、双葉/OSブースでは、アナログサーボ、ブラシレスサーボ、デジタルサーボの動きの違いをデモしてました。これもムービーを見て頂ければと思いますが、左のアナログサーボの動きに結構「遊び」が目立ちますね。しかし真ん中のブラシレスサーボ、動き早い!!



そして3PKユーザーの期待も高いでしょう、2.4GHzモジュールがようやくリリースされることになりました〜。PPMモードにすることでアナログサーボでも使用可能とのこと。と、いうことは相変わらずアナログサーボでは内蔵のフェイルセーフは使えないんですねorz。デジサーボ買うかなぁ・・・



特筆すべきは受信機のアンテナが従来の1/3位に短い!?実はこの写真にあるアンテナ線の先っぽ(分かりにくいですがケーブルの皮膜が破けているような場所)の4cm位の場所で電波を受信するそうです。要はここさえボディから出ていれば良いとのこと。また、気になる電力消費量ですが、受信機はサーボで決まるので特に変わらず、送信機は従来の1.5倍位持つようです。これで益々充電をサボるようになりそう・・・


そして、大変申し訳ございません。新製品「4PK」の写真を撮るのを忘れてしまいました。液晶に傾斜が付いて2.4Ghz専用となります。あまりにもデザインが変わってて(丸みを帯びた感じ)ちょっとショック・・・(T_T)電車に乗ってから気が付きましたんで、興味がある方は検索してみてください。