MULTIPLE INTERSECTIONS +

旧「ラジコンカーと過ごす日々」の引越先だけど、ラジコンだけじゃないよ。色々やるよ。


前にも書かせて頂きましたが、今後電動も取り組んでいくにあたり、イロイロと揃えたい中で、最初に充電器が欲しい気持ちがありましたので、迷ったあげく、ABCホビー製「AC/DCエキスパートチャージャー」を手に入れました。


http://www.abchobby.com/productpage/acdc1.html


予算とかそういった部分との兼ね合いで、この製品を選んだ理由としては・・・・

  1. 簡単そう(セル数の自動認識ができる、ボタンが少ない)
  2. このクラスにしては安い
  3. 汎用性/機能


この3つが決め手となった訳です。一つ目の理由については、自分自身の勉強不足もありますが、なるだけ相応の知識が無くても最初からスイッチポンで使いたいというのがありました。複雑で機能が多いというのも、今の自分にはどうかと思ったわけで。セル数の自動認識は、たまに間違えることもあるようですが(汗)。価格については、汎用性/機能といった理由とのバランスの問題で、放電と充電の両方が可能であったり、受信機/送信機用充電池が扱える、オプションのケーブルでプラグヒーターの充電や、将来を見越してバラセルの充電が可能であったりとかが、この価格(実売1万ちょっと)で実現することが上げられます。



◆パッケージ内容です。


競合となる製品として、イーグル製「CDC-D2」がありますが、ちょっととっつきにくそうなのと、今回購入した製品より若干高額、その分で安いバッテリーをもう一本購入して練習環境の充実が図れるな、とかそういう理由で残念ながら選定しませんでした。機能的には温度センサーとか安全面を考慮した機能が搭載されてて良かったんですけどね。自分的に敷居も高そうな感じもあり(メーカーのHPからマニュアルのダウンロード等もしてみましたが:http://www.eaglemodel.com/Instruction/jp%20instruction.html)、気楽にやってる身としては少々引けてしまったのでした。


将来的には良いと思うんですけどね。充電器とプロポは技術的なブレイクスルーが近い訳では無いようで(リチウムポリマーとか出てきましたけど)、最初から高くて良い製品を購入するに越したことが無いようですが、とりあえず今のところはコレで行きたいと思います。


あんましお金掛けても、まあ宜しくないですしね。既婚サラリーマンのお小遣いでやれる範疇を超えるのも自分的にはNGなのでして。


さて、この手の充電、放電については、ビギナー的な情報も少ないようで、次はそういった初心者的視点で使用感等を書いて見ようと思います。