MULTIPLE INTERSECTIONS +

旧「ラジコンカーと過ごす日々」の引越先だけど、ラジコンだけじゃないよ。色々やるよ。

う、動かない…


最初はクラッチが破損したのかと思いました。何かと言うと、スロットルを吹かしても、前進しなくなった為です。エンジンの回転数は上がりますが、一向に進まない。クラッチベルも回転しないので、さーてどうしたものかと。


スロットルを煽ると、「ブィィィィィィィィン!」と音がします。まあフルスロットルの状態のエンジン音を目の前で聞くことって中々ないので、動かないナイトロサンダーを前に、心の中では感心していたり。まあ、こういうときって全開で走ってますから、瞬間通り過ぎて、音がどうとか、そういう世界ではないですけどね。


ただ、経験不足からか、やはり、ぱっと原因が仮定できて、それで応急処置が取れればいいのですが、今回のようなトラブルは初めてで、しばらく考えた挙句帰宅してしまいました。


手で押してもタイヤが動かない状況で、何か突っ掛かった?


結局のところ、クラッチベル周辺で小石か何かを突っ掛かって、ギア自体が動作しない状況だったようです。燃料タンクを外したら、その拍子に詰まっていた何かが取れたようで、普通に手で押して動く状態になりました。ああ、良かった。



◆この辺だったようですが…


でも、初歩の初歩に近いところでトラブルになったので、ちょっと凹みますね。時間も使うし、持って歩くのも重いですし。それにエンジンというものは、走らせるのは非常に楽しいですけど、走らせに行くまでに気合と気遣いが必要ですね。いつも走らせている場所の混雑具合とかの確認もしたり、混雑していても端っこでちょっと走行というわけにもいきませんし。それが最近電動も買おうと思う理由の一つでもあります。


でもエンジンはやはりいいですね。それだけ大変ですけど、大変な分、走行等の満足度は高いのも事実なので。