MULTIPLE INTERSECTIONS +

旧「ラジコンカーと過ごす日々」の引越先だけど、ラジコンだけじゃないよ。色々やるよ。

リコイルも無事届き、早速取り付けをしましたが、ここで少々トラブル?に。何かというと、リコイルの中に、エンジンのスターターシャフトとリコイルを繋ぐ、ワンウェイクラッチという部品があります。マニュアルのP26に書いてある、15番目の部品ですか。



◆左のやつです。右はリコイル。


結局この部品は、リコイルをまわしたときはシャフトに喰らい付き、エンジンの回転時には空回りするようになっているものです。だから名前が「ワンウェイクラッチ」というのでしょうか。で、この部品、前後の違いが(ほとんど)無く、通常とは逆に接続してしまい、そのため、いくらリコイルを引っ張っても、元に戻らないという(笑)状況に陥りました。結局マニュアルを見て、その部品の名前から構造を理解して、ペンチでムリムリ取り払い、元に収めたのですが…すげー分かりにくい。


ということで、リコイルの取り外し、取り付けに関しては、部品の方向を記憶しておくことをお奨めします。間違えると、部品を取るのに大変です。とりあえず元に戻ったので、少々ほっとしてます。あーつかれた。


で、kankiさんに教えていただいた、東邦化研工業のエンジンカラーですが、ボディの表と裏両方に吹き付けました。キット付属のボディもデカールが剥がれつつあるので、もう少し早くこれを知っていれば…。



◆どーん。


実は先般作成したボディに使用するだけではなく、そのキット付属のボディからデカールを剥がし、メタリックブルーで重ね塗りして、銀で裏打ちし、新たにデカールを注文して貼り付ければ新品同様になるかも!と考えたわけです。今度やってみよう。ん?でも、それならノーマルのデカールじゃなくて、ラジコン屋で売っているカッコイイのを付けてみるのもいいかもしれん。少々考えます。


表面に塗ると、結構テカテカツヤツヤになりますね。以前撮った写真も携帯のカメラなので、画像も悪いところもありますから、初塗装ということで、記念に少し良いデジカメで撮影してみました。色のイメージも正確に分かっていただけると思います。ただ、アラも目立ちますが…



◆多少マシですな



◆調子に乗ってもう一枚!


とりあえず休みに向けて走行の準備が完了しつつあるので、新ボディの初走行が楽しみです。はやく休みになれ〜