MULTIPLE INTERSECTIONS +

旧「ラジコンカーと過ごす日々」の引越先だけど、ラジコンだけじゃないよ。色々やるよ。

実際に走行させても特に問題は無く、フェイルセーフユニットもバッチリ動いてました。でも、少々問題が・・・


単4になると電池容量がそもそも低いからかもしれませんが、特に、100円ショップのものは単3よりも商品の回転が悪い分、ハズレも多いような気がします。


というのも、単4に切り替えたとたん、ドリフト後にマシンの動きが止まる場面が増え、3タンク、4タンクと走行を重ねる毎に症状が悪化してきました。



別にエンジンのアイドリングが止まるわけではなく、ステアリングを2,3回煽ると、また何事も無かったように走り出すので、遠心クラッチがおかしいかと思ったのですが、しばらく経つと症状が悪化し、曲がるとマシンが止まる・・・


オチは結局、サーボを同時に動かすことにより電圧が下がり(情けない・・・)、作動していたということでした。思わぬところでフェイルセーフユニットの効果を目の当たりにし、電池の重要性に気が付きましたよ。



結局何度か電池を交換しても同じような症状になるので、最終的には単4の充電池を購入しました。


ラジコン屋の立ち話で、どうも調子が悪いと持ち込みがある場合、その多くは100円ショップの電池から起こっているとか。確かに安く上がるのはいいのですが、それなりに質の高い電池を使用した方がよろしいようですね。


ランニングコストを重視するのであれば、容量の大きいニッケル水素電池をお勧めします。


うーん、そう考えるとエンジンラジコンの場合、通常のセットに加え、プラス10000円〜15000円くらい、フェイルセーフユニットや充電池や燃料等で飛ぶということですかね。